ブログやTwitterなどでAGA治療関連の話題について,投稿しているところ,読者の方からたまに頭頂部や前頭部の写真が送られてきて
「これってAGAですか?」
「ハゲてませんか?」
といった質問をいただきます。
自身が薄毛の専門家ではないので,「これはAGAだ」などと断言はできないのですが,自分のハゲに至るまでの経験を参考までにお伝えします。
本来,AGAクリニックや皮膚科で診てもらうことができればベストかと思いますが,行く勇気がなかったり,コロナ禍で行けないといった方も多いと思います。
そんな方のために,20代で若ハゲを経験した筆者に起きたハゲる前兆を参考までにお伝えします。
クリニックへ行くのに抵抗がない方は無料カウンセリングに行って手っ取り早く客観的に見てもらったほう良いです!
AGAはホントに急速に進行するので、頭皮の状況を無料カウンセリングで早めに見てもらうのがおすすめ!
この記事で分かること
- 筆者が経験したハゲる前兆
- ハゲてからの周りの反応
- ハゲの前兆を無視するとどうなる?
\筆者の実体験を綴ったAGA治療体験談はこちら/
目次
AGA治療前後の写真と体験談 - AGAスキンクリニックでの薄毛治療
続きを見る
1.ハゲる前兆
①生え際の後退
筆者の場合,まず生え際の後退がハゲる前兆として現れました。
よく手の指をおでこに当てて,何本の指が入るか試したことありませんか?
生え際が後退したんじゃないかと気になりすぎて,頻繁に指を当てて,おでこの広さを確認していたんですが,確認するたびにおでこが広くなった気がして(実際にも広くなってました笑),不安になるばかりでした。
もう一つ,生え際の後退のエピソードとして
昔は髪の毛で隠れていたホクロが生え際の後退によって,見え始めたときに
「あ,これ絶対生え際後退しとるわ・・・」
と感じました。
筆者のようにおでこに分かりやすい目印があれば,生え際が後退しているか分かりやすいですね!
生え際の後退がまずはじめにハゲる前兆として現れました。
②つむじが薄くなる
2つ目のハゲる前兆として,つむじがどんどん薄くなりました。
つむじって他人に見られることはあっても,自分で見る機会はなかなかないですよね。
ある日偶然,鏡越しにつむじを見たら,ものすごく薄くなっててとてもショックを受けたことがありました。
ショックと同時に,こんな薄いつむじを人から見られてたんだな~と恥ずかしさも込み上げました。
他につむじが薄くなったことに気づいたエピソードは
エアコンなどの冷風が頭皮に直接当たっていることに気づいたとき
バスに乗ることが多かったんですが,頭の上に冷風が出る装置がついてて,頭皮に直で風が当たって,めっちゃひんやりしてました。
実際につむじを見ずとも,つむじが薄くなっているな~と感じるエピソードですね。
なかなか自分で見ることができないつむじの薄さもハゲる前兆ですよ!
最近頭皮に寒さを感じる方は今からスマホで後頭部の写真を撮って要チェックですよ
③髪質に変化が生じた
3つ目のハゲる前兆として,髪質の変化がありました。
元々母親が天然パーマで筆者自身も直毛ではなかったんですが,ハゲる前までは特に髪質で気になることはありませんでした。
ですが,ハゲを気にし始めた頃,なんか髪質が変わったな~と思うことが増えました。
具体的には髪の毛のうねりが酷くなりました。
髪の毛を櫛で梳いても形状記憶合金のようにうねり続けてました。
髪質に変化が出始めたらハゲる前兆かもしれないですね。
④前髪がスカスカ
前髪のスカスカはもはやハゲる前兆というより,ただのハゲですね笑
昔は髪の毛を下ろしても地肌が見えることはなかったのに,ハゲると地肌丸見えになりました・・・。
ハゲたことがある人に共感してもらえると思いますが,前髪を横に流す髪型にすると前髪のスカスカが目立たずうまくごまかせるんですよね~笑
前髪がスカスカしてきたな~と気づいたのは免許証の写真を見たときでした。
元々プライベートで自分の写真を撮ることが少なくあまり前髪を気にしてなかったんですが,免許証の写真がハゲすぎてて全く20代に見えなかったです!笑
免許証でハゲに気づいて以降,写真撮られること全般が嫌になりました笑
ある程度発毛してからは昔ほど写真撮られるのが嫌ではなくなりました
前髪のスカスカもハゲる前兆(というかハゲ確定)
⑤抜け毛が増え始める
5つ目のハゲる前兆は抜け毛です。
いつも浴槽でシャワーを浴びていたんですが,排水口の髪の毛がどんどん増えていって,ハゲてんじゃないかと不安が募りました。
AGA治療で抜け毛が減ってからは排水口の髪の毛も減ったので,ハゲの前兆として抜け毛があったんだな~と改めて思い知らされました。
抜け毛が増えたことは畳に落ちてる髪の毛が増えたことからも感じ取れました。
身近なところからでも抜け毛などのハゲる前兆を感じることができるので,髪の毛関連のことで普段と変わったことがあれば,原因を探ることも大事ですね!
2.ハゲる前兆 家族,友達からハゲを指摘される
上記①~⑤の状況になっても,「まだまだ大丈夫」となぜか根拠のない自身を持っていました。
ですが,周りの人から冗談抜きで
「ハゲてるね」
と言われたときはさすがにハゲを自覚せざるを得ませんでした。
そんなこんなで友達からも「ハゲ!」とかいじられ(返す言葉もない・・・笑),嫌だと思うことが多かったですが,むしろ私にハゲを気づかせてくれる友達を持って良かったなと思います。
3.ハゲる前兆を無視したらどうなる?
ハゲる前兆を見逃し続けていたらこうなります。
ハゲる前兆に気づいてから何もしないとあっという間にAGAが進行してしまいます。
自分ではハゲていないと思っていても客観的に見るとハゲていることは多々あります。
AGAはホントに急速に進行するので早めの治療が肝心ですよ!
とりあえず無料カウンセリングで頭皮の状況をマイクロスコープで見てもらうなど医者の目線で見てもらうのがおすすめです!
4.ハゲる前兆 まとめ
筆者の身に起きたハゲる前兆いかがでしたか?
何個も当てはまるという方はAGAがだいぶ進行しているかもしれませんね。
何度も言いますが,AGAの進行は急速で,あっという間にハゲてしまいます。
ハゲすぎると毛根がなくなって,発毛効果を実感できないといったことも考えられるので
早めにクリニックの無料カウンセリングに行くことをおすすめします。
無料なのでお金をとられることはなく,客観的にAGAかどうかを診断してもらえますよ!